今このブログを見てくれた人へ
私は自分のことを友達だ!って人がわかりません。
自分がこの人は友達!って人はいます。
だから私のことを友達だと思ってくれる方へ
嫌なことをするかもしれません。
でも、それは今あなたと楽しい時間を過ごしたいから少し嫌なことをしてしまいます。
怒らせることもするかもしれません。
私が何かをして怒らせてしまった時は、謝ってくるのを待ってください。
私が泣くかもしれません。
そのときは私が無理をしてる時です。
私が悩むかもしれません。
そのときは相談相手になってください。
自分で言うのもなんですか、私は相談とかを自分から「相談にのって」っていえない性格です。
たった数人でいいので私のことを友達でいてください。
私のことが嫌いな人へ
本当に嫌いなら無理に関わらないでください。
無理に関わってくれると、友達だと思って、あなたに不愉快なことばかいしてしまうかもしれません
あなたはあなたの感情を優先させてください。
私は自分が嫌なことでも相手を優先します。
でも、気を許せる仲間には少しずつ自分の感情も入れます。
友達って何?といわれても私には友達と言う言葉の意味はわかりません。
今のクラスの友達って言うけれど、私にとってはクラスメイトなのではないか?っと思ってしまいます。
ただ私が友達だと思えるのは、ネットでもいい、リアルの会話でもいい。
私と話してくれる人、関わってくれる人を友達だと思っています。
毎日話す! は無理でも時々関わってくれる。時々話してくれる。
それだけで私は友達だと思います。
だから私を無理して関わってくれる人。
無理しないで自分の感情を貫き通してください。
これからも友達だと思ってくれる人。
これからも関わってくれる人。
私が嫌いになったら自分の感情を貫き通してください。
ただ、私はあなたと関わりたい。あなたと楽しい時間を過ごしたい。あなたと笑って過ごせる友達でいたいという気持ちがあると思います。
本当に嫌いなら、そこで縁を切ってください。
少しでも友達でいてもいいっと思ってくれるなら、少し私とは間を作って、友達でいていいと思えたときにまた話しかけてください。
そこで本当に嫌いになってしまったら、無理に付き合わず、自分を選んでください。
嫌なことをしてしまったら、私は謝ります。
泣かせてしまったら、泣かせた回数だけ笑わせます。
怒らせてしまったら、怒らせてしまった回数だけ「ごめんなさい。」といいます。
楽しい時間を友達として過ごしてくれたら、楽しい時間を過ごした以上の「ありがとう。」をいいます。
あなたにとって、当たり前なことかもしてませんが、私にとってはすごく大事なことです。
友達をなくしたくない。
私はそう思い続けます。
これからもみんなで笑顔で過ごしたい。
今まで私を友達だと思ってくれた人。
今も私を友達だと思う人。
ありがとう!
そして、これからも友達でいてください。
長文読んでくれて、ありがとうございます。
あなたの近くにいる身近な友達、親友、彼女、彼氏、家族。
大事にしてください。
泣かせないであげてください。
笑わせてあげてください。
私は友達をなくしたことも、いじめてしまったこともあります。
だから今の友達を失いたくない。なくしたくない。
笑って過ごせる日々を毎日送りたいと思ってます。
あなたも今ある楽しい日々をなくさないでください。
自分がこの人は友達!って人はいます。
だから私のことを友達だと思ってくれる方へ
嫌なことをするかもしれません。
でも、それは今あなたと楽しい時間を過ごしたいから少し嫌なことをしてしまいます。
怒らせることもするかもしれません。
私が何かをして怒らせてしまった時は、謝ってくるのを待ってください。
私が泣くかもしれません。
そのときは私が無理をしてる時です。
私が悩むかもしれません。
そのときは相談相手になってください。
自分で言うのもなんですか、私は相談とかを自分から「相談にのって」っていえない性格です。
たった数人でいいので私のことを友達でいてください。
私のことが嫌いな人へ
本当に嫌いなら無理に関わらないでください。
無理に関わってくれると、友達だと思って、あなたに不愉快なことばかいしてしまうかもしれません
あなたはあなたの感情を優先させてください。
私は自分が嫌なことでも相手を優先します。
でも、気を許せる仲間には少しずつ自分の感情も入れます。
友達って何?といわれても私には友達と言う言葉の意味はわかりません。
今のクラスの友達って言うけれど、私にとってはクラスメイトなのではないか?っと思ってしまいます。
ただ私が友達だと思えるのは、ネットでもいい、リアルの会話でもいい。
私と話してくれる人、関わってくれる人を友達だと思っています。
毎日話す! は無理でも時々関わってくれる。時々話してくれる。
それだけで私は友達だと思います。
だから私を無理して関わってくれる人。
無理しないで自分の感情を貫き通してください。
これからも友達だと思ってくれる人。
これからも関わってくれる人。
私が嫌いになったら自分の感情を貫き通してください。
ただ、私はあなたと関わりたい。あなたと楽しい時間を過ごしたい。あなたと笑って過ごせる友達でいたいという気持ちがあると思います。
本当に嫌いなら、そこで縁を切ってください。
少しでも友達でいてもいいっと思ってくれるなら、少し私とは間を作って、友達でいていいと思えたときにまた話しかけてください。
そこで本当に嫌いになってしまったら、無理に付き合わず、自分を選んでください。
嫌なことをしてしまったら、私は謝ります。
泣かせてしまったら、泣かせた回数だけ笑わせます。
怒らせてしまったら、怒らせてしまった回数だけ「ごめんなさい。」といいます。
楽しい時間を友達として過ごしてくれたら、楽しい時間を過ごした以上の「ありがとう。」をいいます。
あなたにとって、当たり前なことかもしてませんが、私にとってはすごく大事なことです。
友達をなくしたくない。
私はそう思い続けます。
これからもみんなで笑顔で過ごしたい。
今まで私を友達だと思ってくれた人。
今も私を友達だと思う人。
ありがとう!
そして、これからも友達でいてください。
長文読んでくれて、ありがとうございます。
あなたの近くにいる身近な友達、親友、彼女、彼氏、家族。
大事にしてください。
泣かせないであげてください。
笑わせてあげてください。
私は友達をなくしたことも、いじめてしまったこともあります。
だから今の友達を失いたくない。なくしたくない。
笑って過ごせる日々を毎日送りたいと思ってます。
あなたも今ある楽しい日々をなくさないでください。
スポンサーサイト